【拒食予防?】ディスカスの食べるエサについて思うこと

病気・ケガ

ディスカスの拒食対策(予防)について

ディスカス飼育において、拒食というエサ食わないマンとの付き合いはよくある事です。

今回はその拒食に対する考え・予防的なものを書いていきます。

結論からいうと、

・コケを食べさせるべく水草付きの流木を入れてみる

・たまには無農薬の茹でたホウレンソウを与えるのもいいかも

という事なのですが、フットワーク軽く書いていきます。

与えるエサがディスカスになる

最近、私自身が食べ物に注意を払うようになりまして、玄米食だとかいろいろと食について、安全について考えるようになりました。

結論として、現代人は添加物や石油にどうしてもまみれてしまう生活になってしまう、

なので排毒作用の強い玄米をよくカンで食って(⇦ホントによく噛んで)、旬のモノをメインに食べ、よく運動するというのが今の結論です。(やっぱり地道が一番ですね。)

それは良いとして、食べ物のクオリティが人間に、ド直球で影響するなら、

もちろんディスカスにだって言えるわけです。

人間は「歯」を見れば、何が適合食材かは自ずと分かってくるわけで、奥歯の臼状の歯が多いから、当然、穀物を食べる事が一番なわけです。

そこをいくとディスカスに対する適合食材は何なのか?を考えたときに、まず彼らの身体の形状から想像して、明らかに逃げ隠れするために特化した連中の生き残りと言えると思います。

強力なアゴやトゲがあるわけでもなく、これ以上はムリでしょ!と言えるぐらい平べったくなることで生き延びてきたディスカスの子孫が我々の水槽には泳いでいます。

またディスカスに8本(または13本)あるタテの黒棒だって、狭い流木だったり水草を上手くすり抜けられる身体に追加するバフ効果みたく、身を隠すのには大活躍するわけです。

その逃げ専な魚たちの末裔であるディスカスは、小魚やエビは食べることはあっても、主食としているのはコケだったりするのでは?と考えたりもします。

もちろん、ハンバーグという高カロリーなエサはディスカスを大きくさせるのは間違いはないと思います。

想像するに、ワイルドディスカスはミジンコとかワムシや小魚を好んで食べるのだとは思います。

(ちなみに、ワイルドのヘッケル水槽にカージナルテトラ50匹を入れたら、見事に食べつくされた経験があります。)

その証拠(とまで言えるかは分かりませんが)に、ワイルドが豊作の年かそうでないかは水温が影響するのだとか。

水温が比較的高い年は、クオリティの高い魚が多くて、低いとその逆になるらしいのです。

これは仮説を立てるなら、高カロリーなミジンコやワムシなどが水温の影響で増減することが影響するのでは…?と思っています。

早い話が、流木に生えたコケもたまには食べさせた方が良いかも?ということです。

動物性の食べ物、植物性の食べ物、どっちも与えた方がいいのかも。

拒食とエラ病はディスカス飼育における永遠のテーマかもしれませんが、

その拒食対策として、流木に自然に生えるコケを食べさせるというのも、一つの予防や治療になるかも?と考えるわけです。

拒食なディスカスもコケをつつくことがある…

拒食ディスカスをじっと観察していると、流木などに生えたコケをツンツンして、

「ホントはハラ減っていて食べたいのに、赤虫・ハンバーグは無理・・・」

「だけど、流木に生えてるコケならなんとか食えるかも・・・」

という感じで、ツンツンやっているのを何度か目撃した事があります。

なんだか焼肉食べ過ぎて胃もたれの消化不良な時に、サラダならなんとか食える状況に似ています。

ディスカスの拒食対策には、隔離したりフ〇ジール浴が対処療法的な感じでやっているのですが、

予防策として私は、メンテの邪魔にはなるものの、水草(アヌビアス)を活着させた流木を入れるようにしています。

チャオチャオさんのブログのどこかで読んだような気がするのですが、アマゾン川のワイルドディスカスの腹をかっさばいて何を食べているのか見てみたら、コケだらけだったというのを読んだ覚えがあります。

それすなわち、ディスカスはエビや小魚はたまには食べられるものの、メインのご飯はコケなのではないか?と思うのです。

なのでたまに無農薬のホウレンソウ(自家栽培)を茹でたものを与えると、結構食べてくれたりします。

人間も長い歴史の中で穀類を食べて生き延びてきたらしいです。

もちろん肉や魚も食べられますが、それはたまにのご馳走だった時代の方が長かったはずで、今の時代が相当に良くなったのだと思います。

それをディスカスに当てはめてみると、メインは植物性のコケで、赤虫・ハンバーグも食べられるけれど、それは元気な時の話、というのはあながち間違いじゃないかも?と思うのです。

ディスカスベビーのチビちゃん達にも、ミルクやブラインだけじゃなくコケを食べてもらいたくて、流木を入れています。

コケをツンツンして食べる子もいます。

まとめ

ざっと書いて文脈がヘンテコですが、

・コケを食べさせるべく水草付きの流木を入れてみる

・たまには無農薬の茹でたホウレンソウを与えるのもいいかも

という拒食予防的な話でした。

あなたのディスカスライフの一助になれば幸いです。

円盤書家

円盤書家

ディスカス大好きな書道をやる人。通算飼育歴10年のうち学生時代に3年、20年近くぶりにディスカス飼育を再開して7年になります。再開した今のディスカス業界の衰退はツラいものがありますが…盛り上げの一助となるべくブログを開設。ディスカスについて思う事をいろいろと書いていきます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP
CLOSE